
セブン関係の資料だけだが、なかなか充実してた。写真撮れないのが残念。日本橋三越で。
- 2013/07/31(水) 14:39:13|
- オン便り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

大森立嗣監督。ある事件の被害者の女と加害者の男が一緒に暮らしているのは何故か、がだんだん見えてくる話。
映画のリアルと映画の嘘について考える。それと、映画の時間について。音楽の使い方は映画の考え方を現すのだなぁ。
- 2013/07/17(水) 18:39:16|
- オン便り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

元アメサギの藤堂君が新団体立ち上げたと、全日退団後に早くもWRESTLE-1を立ち上げた武藤敬司ばりの動きを見せとるので覗きに行く。新宿の会場入口で藤堂君がいたので挨拶すると、今回は作・演出で出演は無いと。あら?と思ったが、個性派俳優を集めての旗揚げ公演、期待にたがわず楽しめた。
野球部の無い高校で、あるオンナノコがクズみたいな奴らを集めてチームを作っていく。どいつもこいつもな奴らだが、みんなイイヤツで、バカ。途中、ちょっとSFな設定もありつつ、ビッグ錠やどおくまんを散りばめた小ネタに笑う。「あまちゃん」の小ネタよりオレは好き。テンポ良く試合シーンもこなし、2時間があっとゆー間だった。藤堂巧オソルベシ。次回も楽しみ。あ、新団体名は「そびえたつ俺たち」だが、今んとこ藤堂君だけらしい。
「そびえたつ俺たちのブログ」
http://blog.livedoor.jp/sobieta2/
- 2013/07/14(日) 18:18:13|
- オン便り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ジョン・M・チュウ監督。とにかくドンパチしてムチャクチャストーリーだが、まあ、これはこれで。前作見てないんでわからんが、ずっとフルフェイスマスク被ったヤツとか変なキャラが気になった。
- 2013/07/10(水) 23:11:06|
- オン便り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

アウトマンの上映会でお馴染みのシネマボカンことバーガリガリが20周年とのことで、顔を出す。
上映会仲間と飲んでダベってマスターと握手して終電。
続けることの意味を思う。まさに執念。
また上映会やらんとね。
- 2013/07/08(月) 00:49:15|
- オン便り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

なんか会う機会が少ないと思ったら、ロケしとらんからだね。まあ、ボチボチ。
- 2013/07/02(火) 21:48:08|
- オン便り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

監督・脚本:橋本一、脚本:吉本昌弘。主演のコの声がエロくてよかった。
- 2013/07/01(月) 18:52:15|
- オン便り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0